「クールシリーズで室温マイナス8℃、熱中症ゼロの作業環境を実現!」
株式会社シルバーライフ 群馬工場様
群馬県
飲食料品関連
- ルーフファン
- クリーンファン
- COOLEX
弊社は、高齢者向けの配食サービスを行っておりますが、群馬工場ではインターネットでも購入可能な「まごころケア食」という冷凍弁当を製造しています。衛生服を着用し、蒸気釜にて食材を加熱調理を行う作業場の夏場の温度は40℃近くとなり、熱中症になる人が出てしまうような過酷な環境でした。群馬工場の暑さ対策を本格的に検討を始めました。
まずは、ファン付き空調服やスポットクーラーを導入しましが、バッテリーの交換の手間や作業環境が高温となってしまう為良い対策にはなりませんでした。加熱調理室全体の空調管理設備も検討しましたが、これは予算的に難しいと感じていた時に検索にて鎌倉製作所さんを見つけました。クールシリーズは抜群の涼風効果がありましたので、その他にも井水式の涼風装置も検討していましたが、井水式涼風装置では付帯工事が群馬工場において大がかりとなる為、クールクリーンファンの異物混入防止が図れる中性能フィルター付であるハイグレード形に決めました。また、給排気のバランスを整えるために、省エネ形のルーフファンも1台導入、さらに、別エリアの洗浄機の近くで排熱を受ける作業者にはCOOLEX-1も導入しました。納入後の夏は、40℃近くあった加熱調理室の室温が32℃にまで落ち着き、約8℃の温度低下効果がありました。熱中症はもちろん、体調不良者も出ず、作業員も作業しやすくなったと喜んでいます。今後は別エリアの洗浄室の室温対策を検討していきたいと考えています。
検討された対策
作業エリアに涼風が届くようにダクトを配管。
クールクリーンファンの吹き出し口。
本体は屋根上に設置し、ダクトを室内にのばしています。
平面図
立面図
洗浄エリア
DATA
| 業種 | 飲食料品関連 |
|---|---|
| 事業内容 | 高齢者向け配食サービス、高齢者施設への惣菜販売、 一般向け冷凍弁当販売 |
| 設置機種 | 新設 ルーフファン 省エネ形(RF-36E 排気風圧シャッター付き) 新設 クールクリーンファン ハイグレード形(CCF-7055SH1-E3) 新設 COOLEX-1 |
| お話をお聞きした人 | 群馬工場長 川端章義 様 |
| インタビュー実施日 | 2023年9月12日 |
群馬工場長 川端章義 様